失敗だらけ

オンライン英会話は留学準備に効果ある?半年続けても上達しない本当の理由とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(アフィリエイト広告を利用しています)

語学留学することを決めると、留学準備でまず気になるのが語学レベル。

私も1年2か月のカナダ留学の前には、英語のレベルが心配でオンライン英会話のレッスンをしばらく続けていました。

でも実際にカナダに留学してみると、自分の口から思ったとおりの英語が出てくることは悲しいかなありませんでした。

そうなって初めて、留学準備でオンライン英会話より大事なことが抜けていたことに気がつきました。

この記事では、オンライン英会話の思わぬ落とし穴と、私が留学してわかったオンライン英会話より重要なことについてまとめます。

オンライン英会話の落とし穴とまずやるべきこと

 

 

オンライン英会話は留学準備に効果あるの?

カナダ留学前の準備

私は1年2か月の間、カナダに語学留学をしていました。

私がカナダ留学をする前に、留学準備として友だちから強く勧められたのがオンライン英会話のレッスンでした。

当時の私は留学前にそこまで英語を勉強しておくイメージは持っていなかったのですが、友だち曰く

留学までに英語力を上げておかないと、語学学校で無駄な授業を取ることになるよ!

こんな風にお尻をたたかれたので、あわててオンライン英会話のレッスンを始めたのでした。

友だちからオンライン英会話の先生を紹介してもらい、週に1~2回のレッスンを6か月ほど続けました。

初めは緊張したけれど、段々と話せるようになってきたかもな~ぐらいまでやったところで留学準備は時間切れとなり、そのままカナダ留学に出発しました。

 

カナダ留学で気づいた悲劇

カナダでは語学学校に通って英語の勉強をしていました。

授業も、友だちとの会話も全て英語の環境にどっぷりとつかる毎日。

毎日英語英語英語の生活を送る中で、だんだんと耳が慣れてきているのを感じたし、わからなければ聞き返せばいいんだという度胸もついてきました。

バビコ
バビコ
やっぱり現地だと英語力が上がるよね

自分でも進歩を感じてうれしかった。うれしかったのですが…。

この時期私がうれしさよりも強く感じていたのは、実は絶望感でした…。

その理由は…

言いたいことが言えない。口から言葉が出てこない。

英語環境にいるので、相手が何を言っているかある程度わかるようになってきも、自分の言いたいことを言おうとすると、突然脳みそが固まったようになって言葉が出てきません。

苦し紛れに発するのは、「Yes」とか「No」とか、せいぜい「I think so」とか「I don’t think so」とか、その程度。

バビコ
バビコ
え?これどういうこと?カナダまで来てこの程度?

留学準備でやったオンライン英会話は何だったの?

カナダの語学学校で毎日受けている授業は何なの?

なんでこんなにも口から言葉が出てこないの?

もう悲しすぎて本当に落ち込みました。カナダまで来てこれか…。

私は英語環境に身を置きさえすれば、英語はめきめき上達して、どんどんしゃべれるようになると思い込んでいたんですよね。

バビコ
バビコ
思い込みだった…

そう。現実はそうではなかった…。

 

みんな勘違いしてる

もし、あなたが「オンライン英会話をやれば英語をしゃべれるようになるはずだ」と思っているなら、それはこの時の私と同じです。

単なる勘違いでしかありません。

オンライン英会話をやってもしゃべれるようにはならない

そう。オンライン英会話をやったところで、英語がしゃべれるようにはならないのです。

うさ丸
うさ丸
がーーーーーーーーーーん

だってよく考えてみてください。

オンライン英会話での外国人の先生との会話って、そもそも会話になっていましたか?

単語を並べただけで先生が理解してくれてたり、言葉が出なくて詰まっていると先生が助け舟を出してくれてたり。

至れり尽くせりの「なんちゃって英会話」でしかなかったはず。

うさ丸
うさ丸
なんちゃって英会話

思い返せば私もそうでした。

それに気づかず英会話ができてるつもりになったいたら、そりゃあ自分から言葉を出せるようになんてなるわけないじゃん。ねぇ。

確かに留学準備として、オンライン英会話で外国人の先生と話す状況に「慣れる」という効果はあるかもしれません。

でも、なんちゃって英会話で自分の口から言葉が出るようになるかと言われたら、そんなことは残念ながら「ない」です。うん、ない。

 

そんな夢のような話はない

英語をシャワーのように浴びていたらそのうちしゃべれるようになるなんて、そんな夢のような話、信じてしまいそうだけど、よく考えたらそんなはずはないですよね。

10歳くらいまでの子どもならまだしも、大人になってからの英語学習で聞くだけでしゃべれるようになるなんて絶対にないです。

1年2か月カナダに留学していた私が、現地で体験したのはまさにそういうことでした。

どんなに英語にどっぷりつかった生活をしたとしても、自分の口から言葉が出てくることは、また別の話なんです。

うさ丸
うさ丸
別の話…

それに知っていましたか?

オンライン英会話をやっている人のうち、始めてから3か月以上続く人は4人に1人しかいないという衝撃の調査結果があることを。

75%の人が3か月以内に止めていくのは、思っていたような効果が感じられなかったからだと思いませんか?

せっかく勇気を振り絞ってオンライン英会話にチャレンジしてみたけど、思ったようには話せていないと、たくさんの人が感じている。

それなのに、オンライン英会話をやれば英語がしゃべれるようになるんじゃないかと思っている人がたくさんいる。

これ、どこかがおかしいですよね?

いったいどこがおかしいのか?何が違っているのか?

どうすれば口からポンと最初の一言を英語で出せるようになるのでしょうか?

 

半年続けても上達しない本当の理由とは?

脳みそは母国語最優先

私はカナダ留学中に”自分の言いたいことが言えない現象”に気づいて落ち込み、そしてその時さすがにどうしてこうなってしまうのかを考えました。

そして、あることに気がつきました。それは…

バビコ
バビコ
頭の中で日本語から英語に直してる…

 

そうなんです。何かを言おうとする時、無意識に頭の中で言いたいことを日本語から英語に直して話そうとしていたことに気がついたのでした。

そういえば、こういうことをやってしまいがちってことを聞いたこと、ありますよね。

私も聞いて知っていました。

でも自分が無意識にそれをやっているということに初めは気づかず、とにかく出だしで詰まる、最初の一言が出てこないという現象だけを感じていました。

バビコ
バビコ
出だしで詰まる。最初の一言が出ない…

これってホントに一瞬のうちにやってしまっていることなので、気づかないんですよね。

だから無意識にこれをやり続けちゃっていました。

たとえ英語環境にいたとしても、口から言葉を出そうとした瞬間に脳みそが日本語モードになっている…。

言葉を出そうとした瞬間に、脳みそが日本語モードを発動するから最初の一言が出てこない。

バビコ
バビコ
がーーーーーーーーーーーん

でも、これは母国語じゃない言語を使うときにはもれなく起きる現象で、誰にとっても仕方のないことなんだそうです。

だって脳みそは母国語最優先になっているから。

バビコ
バビコ
母国語最優先

だからこの「母国語最優先」モードになんとか切り込んでいくにはどうすればいいか?が重要ですよね。

 

使うフレーズを脳みそに憶えてもらう

英語を話したいなら、いきなりオンライン英会話をやるより、母国語最優先の脳みそにちょっと頑張ってもらって、よく使う英語フレーズを記憶してもらう方が先です。

よく使う英語フレーズを脳みそに記憶するのが先

脳みそに必要な英語フレーズがたくさん記憶されていれば、いちいち日本語で考えてから英語にしようとしなくてもOK.

脳みそに英語フレーズの在庫を増やせば、頭の中で「日本語で考えて英語に直す作業」をする必要がない状態になります。

英語環境にいるのに言いたいことが言えない現象は、脳みそに英語フレーズの在庫もないままいきなりじゃべろうとしていたから起きていたんですね。

うさ丸
うさ丸
こんなシンプルなことだったとは

そしてオンライン英会話では、残念ながら脳みそに英語フレーズを記憶させることはできません。

だとしたら、次に考えることといったら、コレですよね?

バビコ
バビコ
よく使うフレーズを脳みそに憶えてもらえる方法ってないの?

よく使う英語フレーズを脳みそに憶えてもらえる方法、あるんです。

私が2度目のカナダ留学に向けて、いま使っている教材をご紹介します。

 

七田式英語教材7+Englishとは

七田式英語教材7+Englishを知っていますか?

「七田式」とは、七田眞(しちだまこと)さんが開発した右脳を使った高速学習メソッドのことです。

うさ丸
うさ丸
右脳!

 

もともと子どもの学習教材として実績があったこのメソッドなので、知っている人もいるかもしれません。

七田式英語教材7+Englishは、そのメソッドを大人用の英語教材に応用したものです。

フレーズ音声を1.5倍速、3倍速と高速で聞いて、聞いたままを自分の口から言葉として出していくアウトプット重視の進め方です。

 

七田式英語教材7+Englishのスゴイところ

この七田式英語教材7+Englishの他にはないスゴイところはこの5つ

  • 右脳を使った高速学習
  • よく使う英語フレーズを厳選
  • 中学生レベルの短い文章
  • 記憶を脳に定着させる復習法
  • 全額返金保証

音声を高速で聞くことで右脳を活性化させ、口から言葉として出すことで記憶を促すことができるという、ある意味”脳トレ”ともいえるメソッドです。

 

 

    \3日間限定の7大特典付き!/

七田式英語教材7+English公式ページはこちら!

 

全額返金保証がついているのでリスクゼロで始められるから、安心。

七田式英語教材7+Englishの特徴や使い方など、詳しいことはこちらの記事で紹介しています。

 

七田式英語教材7+Englishは効果ある?特徴とメリットを徹底解説(アフィリエイト広告を利用しています) シニア留学で英語を勉強しに行きたいと考えている人も多いと思います。 また、シニア留学での...

 

 

おわりに

いかがでしたか?ここまでお読みいただきありがとうございました。

留学準備でオンライン英会話を始める人は多いと思いますが、ただ外国人の先生となんちゃって英会話を続けるようなら効果はないと考えた方がいいでしょう。

それより

よく使う英語フレーズを脳みそに憶えてもらう

ことの方がよっぽど実践的です。

使える英語フレーズをしっかり脳みそに記憶させれば、会話の中で変に日本語モードで考えることなく、最初の一言が英語でポンと出てくるようになってきます。

私も2度目のカナダ留学向けて、この教材を使って、毎日10個の英語フレーズを脳みそに憶えてもらっているところです。

こんな記事もおすすめ
失敗だらけ

シニア留学の失敗体験談!カナダで携帯電話が使えない!SIMカード準備したのに

2023年10月14日
シニア留学を叶える 50代カナダ留学ブログ
最近の私たちはもう携帯電話なしには到底生活できない感じになっていますよね。日本にいる時でさえそうなのだから、シニア留学で海外に行くとなればな …