留学準備

留学の荷物準備どうする?持ち物の量は?出発2週間前パッキングのリアル

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は2024年9月から2025年1月まで、2度目のカナダ留学に行く予定です。

1度目は2022年から1年2か月をカナダで過ごしたので、今回は2度目となるのですが、出発が2週間後に迫ってきて、最近やたらとそわそわし始めました。

そろそろ荷物を作り始めようかと思っているので、どんな基準で荷物をまとめているかをこの記事でまとめようと思います。

 

留学の荷物、なに持っていく?

 

 

 

留学の荷物準備どうする?持ち物の量は?

私にとってカナダ留学は今回2回目だから、前回の経験を活かしてあれこれ考えながら作業を進めているよ。

うさ丸
うさ丸
さすが2回目

 

4か月分の荷物をスーツケース1つに

まずは、滞在期間によって荷物の量は当然変わってくるよね。

今回のカナダ留学での滞在期間は約4か月。

滞在先は、初めてシェアハウスに泊まることにしてみたの。

留学に持っていく荷物って、滞在期間や滞在場所(ホームステイなのかシェアハウスなのか)によって量が変わってくるよね。

シェアハウスなら、ホームステイと違って洗濯は自分が好きなタイミングでできるんじゃないかと思うんだよね。

だから、持っていく衣類の枚数はそんなに気にしなくてもいいかなと思っている。

できるだけ衣類は少なくするのが、スーツケース1つに収めるコツ。

正直、カナダで語学学校に通う生活って、まぁホントに着るもの気にしなくていいからね。

GパンとTシャツあればOKって感じだから、あれこれ持ち物を増やさなくて大丈夫なんだよね。

持っていく普段着をコンパクトにまとめるのがポイントだね。

持っていく普段着をコンパクトにまとめる

 

ちなみに今回私は、ボトムスはパンツ2本しか持ていかないよ。

 

それに靴は、スニーカーを2足だけ。

1足は履いていくから、実質持っていくのは1足だけにする。

そして右のぼろいニューバランスは、向こうで履きつぶして捨ててくるよ。

 

後から話すけど、冬場のカナダはすごく寒いので防寒グッズを持っていく必要があるのね。

パッキングではそれが場所をとるので、そう考えるとホントに普段着は最小限にしたいって感じ。

 

それとカナダでは洗濯物は全部乾燥機で乾かすから、衣類が傷むんだよね。

だからホントにガンガン洗濯できる普段着しか持っていかないのがおすすめ。

なんなら服も、帰ってくるときに捨ててもいいっていうぐらいのものを持っていった方がいいぐらいなんだよね。

 

防寒グッズで持ち物が増える

今回私は、カナダの夏~秋~冬に滞在することになるのね。

カナダって北海道みたいな気候だから、夏は日本よりサラッとしてて、その代わり冬は雪がスゴイって感じなの。

だから冬の防寒グッズを持ち物に加えなくちゃいけなくて、それが荷物を大きくする原因になるんだよね。

ダウンコート

カナダの冬はかなり寒いので、ダウンコートは膝上までの丈があってお尻やももが隠れるものじゃないとキビシイ。

丈がある分ダウンコートはかさばるから、圧縮してぺったんこにして持っていく必要があるよね。

100均で売ってる圧縮のビニール袋を使うとかなりコンパクトに圧縮できるよ。

かさばる衣類は、圧縮して荷物を小さく!

 

ニット帽やマフラーとかネックチューブみたいな小物も当然持っていくものだよ。

 

で、こういうガッツリ防寒できるグッズがあれば、分厚いセーターとかは必要ないんだよね。

うさ丸
うさ丸
あ、そうなの?

カナダって建物の中は、どこもセントラルヒーティングで冬でも暖かいのね。

だから、建物の中に入ってダウンコートを脱いだら、あとは普通の服装で過ごせるのよ。

それを知らなくてヒートテックをガンガンに着込んでいたりすると、部屋の中では逆に暑くて汗かいちゃうんだよね。

ヒートテックみたいな暖かいアンダーウェアは、語学学校通うだけだったら日本みたいに必要ではないからね。

だからホントにダウンコートとスノーブーツさえしっかりあれば、それ以上の防寒はいらないんだよね。

 

スノーブーツ

で、問題はそのスノーブーツね。

膝までの高さは必要ないけど、この写真ぐらいのものはゼッタイ必要なんだよね。

ただこれを持っていくとなるとかさばって荷物が増えるから、そこは考えどころ。

前回のカナダ留学では、私は現地でこれと似たようなものを買ったよ。値段は12,000円ぐらいだった。

今はそのスノーブーツを現地の友だちに預かってもらっているので、今回日本から持っていく必要はないんだけどね。

もしそれがなかったら…、と考えると…

バビコ
バビコ
やっぱり日本から持っていくだろうな

冬のカナダに行くなら、それぐらいスノーブーツは重要な持ち物ってことね。

冬場は寒いし雪だし、ほぼスノーブーツしかはかない毎日になるからさ。

ゴン
ゴン
スノーブーツね…

 

帰りもスーツケース1つで帰ってくる算段

私が持っていこうとしているスーツケースはLサイズ(容量約90リットル)のもの。

留学から帰ってくるときも、荷物はこのスーツケース1つで帰ってくることにしてる。

そう決めておかないと、なんだかんだで荷物増えちゃうからね。

それにスーツケースは、飛行機に乗る時2つ目からは有料になるので節約のためにも数は増やさない方向で考えてるよ。

それにスーツケース2つ持って移動って結構大変だから、そういう面からも1つにまとめたいっていうのがあるよね。

 

出発2週間前パッキングのリアル

出発まで2週間を切ってるタイミングで、私が持っていくものとして何を準備しているか、参考までに書いておくね。

衣類を実際に並べてみる

出発2週間前の段階で、ひとまず持っていく衣類を並べてみたらこんな感じになったよ。

 

今回、カナダで合気道のお稽古に行こうとしているから、道着を持っていかなくちゃいけないのがけっこうかさばって荷物増える原因になってるね。

これで全部じゃもちろんないんだけど、1度スーツケースに荷物を並べてみると持っていくもののボリュームがわかっていいんだよね。

衣類だけですでにスーツケース半面使っちゃうぐらいの勢いだからね。

ここにドライヤーだの化粧品だのの生活雑貨が加わるから、衣類は相当コンパクトにしなくちゃいけないってのが実感としてよくわかる。

作業の途中で実際にスーツケースに入れてみる!

 

このスーツケースは空港カウンターで預けちゃう荷物なんだけど、機内持ち込み用に30リットルのリュックとショルダーバッグを使う予定。

 

こっちにはパソコンやら貴重品やら、機内で使うものなどを入れていくよ。

こっちもまあまあ容量あるけど、重いのはイヤだからできるだけスーツケースに入れるようにするけどね。

 

食料品とおみやげを買い始める

衣類以外に揃えたいものとして、食料品とお菓子があるのよね。

今のところ、スーパーに行くたびに気づいたものをちょこちょこ買ってる感じ。

例えば「ちらし寿司の素」とか、「塩昆布」や「かつお節パック」みたいなものね。

 

買ってみるとわかるけど、こういうものも結構かさばるんだよね。

買う時には、

  • 重くないか?
  • かさばらないか?

をいつもすごく考えて買い物してるよ。

これにお菓子が加わるから、量と重さには注意しながら買い足していくよ。

 

\現地で日本食を作るなら、持っていった方がいいものをまとめてあるよ↓↓↓/

留学先で日本食を作る|自炊用持ち込み食材10選!海外ウケする食材も!私は1年2か月のカナダ留学を経験しました。 留学中は11か月をルームシェアで過ごし、その間自炊をして生活費を節約していました。 ...

 

 

足りなかったら買えばいい

…と、ここまでいろいろ書いたけど、1番大事なのはこの心構えね。

足りなかったら買えばいい

あんまりにも考え過ぎちゃうと作業が進まなくなるから、荷物をまとめる時にはある程度の割り切りが必要なんだよね。

私の行くカナダは、基本何でも売ってるし、100均もあるからさ。

持っていくのを忘れたものがあったとしても、現地で似たようなものを買えばいいんだって思って作業するのが一番いいよ。

ノーミスでいこうなんて思ったら身が持たないから、

バビコ
バビコ
失敗や忘れ物はあって当然

って開き直ってしまうのが得策。

本番は現地に行ってからなんだから、エネルギーを温存するためにもパッキングはちょっと気持ちを楽にして進めるといいと思うよ。

 

バビコと直接話しませんか?

カナダ留学出発まで2週間を切ってて、だんだんザワザワと不安になってきている私なんだけど、出発直前まで、ZOOMで直接お話しする企画を受け付けています。

これは、留学エージェントに聞きづらいことや、シニア留学のリアルについてぶっちゃけて話せる場があるといいなと思って始めた企画なの。

詳しいことは、下のバナーからご案内ページに飛んで見てみてね!

 

\バビコにぶっちゃけ聞いちゃおう!/

 

 

おわりに

いかがでしたか?ここまでお読みいただきありがとうございました。

出発まであと2週間となり、だんだんとそわそわしてきている今日この頃。

カナダ留学は2回目なんだけど、ゼンゼンゆったり感はないんだよね。

何回行ったとしても、きっと行くたびにこのそわそわ感を味わうんだろうと思いながら荷物を作ってるところ。

こんな記事もおすすめ
失敗だらけ

シニア留学前の英語学習どうしてる?オンライン英会話よりいい方法はコレだ!

2024年2月20日
シニア留学を叶える 50代カナダ留学ブログ
シニア留学に行きたいけど英語はそんなに得意じゃないとか、留学前にどの程度勉強していけばいいんだろう?とか、英語の勉強についてのギモンってあり …